2003年5月

tp-and-ep
今週は(5日~12日まで)親方が家族でドイツに行っているので、その間ひとりで作業をしています。今日は親方が出かける前に指示をもらっておいたチェロの調整を進めました。
テールピースの裏彫りをした後、エンドピンをカーボン製のものに交換する為の加工をしました。

6mame-kannna
今日はチェロの指板削り、駒の高さの調整、オーバーザッテルの溝調整、ニスの修正などをしました。
それから、豆ガンナ作りの方も少しずつ進めています。以前も少し紹介しましたが、大・中・小と言った感じで作っていて、今は各種とりあえずの形はできたところです。
最後に作った小さいものは、まだ使えるようになっていないのですが、こちらも少しずつ調整をしていくつもりです。

今日はチェロのニス修理をしつつ、ベリヒト(製作日誌)の方を進めました。
ベリヒトは各作業の内容を後で見て分かるように、できるだけ細かく書いていきます。今日一日はほとんどIllustrator(パソコンのソフト)で図を描いていました。

今日は親方の新作ビオラ用のバスバーの製材をしました。それから、ヴァイオリンのオーバーザッテルの溝切り直しなどをしました。

hohlkehle
今日は親方の新作ヴィオラのホルケレ(溝、スクープ)を彫る作業をしました。
裏板、表板とも輪郭に沿ってホルケレのラインをとり、ノミで慎重に削っていきました。

gin-sen-maki2
今日は親方の次の新作楽器の為のインネン・フッターライステンの下準備、弓の銀線および革の巻き直し修理、それから、アインラーゲ(パーフリング)を曲げる練習をしました。

今日は弓の革巻き修理、毛替えの下準備、それから、親方が新作ヴィオラにアインラーゲを入れるのを手伝いました。
エッケ部の加工も一カ所やらせてもらったのですが、とても微妙な部分なので難しかったです。